平成19年度

1年生

なわとびに挑戦!リズムよく、ジャンプ!

参観日「できるようになったよ!」発表会で、“こいぬのマーチ”を全員で合奏しました。

参観日『できるようになったよ!』発表会
2月

みんなも、ちょうせん!

名人のわざを見ました!すごい!

昔あそびにちょうせん!
学校探検

校長室に失礼します!

2年生といっしょに
学校探検をしました。

職員室では教頭先生に話を
聞きました。

理科室では、ザリガニをさわりました。

図工室でくぎ打ちに挑戦!

保健室の先生に話を聞きました。

パソコンルームでは、
2年生に教えてもらいました。

正しい歯のみがき方を習いました。

かがみを見ながら、よごれを落としました。

歯みがき指導

『大きくそだってね!』

2年生におしえてもらって、うえました。

さつまいもをうえました!
5月

天高く
 まいあがれ!

みんなでなかよく、
    あげました。

こいのぼりの歌を
歌ってはじめました。

お兄さん
お姉さんたちと
遠足に行きました!

今日から三入東小学校のなかま入り!

もらったタネです。

みんなでゲームをしました。

あさがおの育て方を
教えてもらいました。

集会が始まりました。

たねおくり集会

なかよく、あそんでね!

1年生を迎える会&遠足

おまわりさんに
お話を聞きました。

歩行教室
こいのぼりをつくりました!
4月

お家の人と
力をあわせて、
がんばりました。

6月22日

PTC“ミニ運動会”
6月

拾ったゴミを分別しました。

校長先生といっしょに
拾いました。

きんりん公園まで、
ゴミを拾って歩きました。

ごみひろい
7月

おいしく食べました・

おいもを火の中に・・・

焼きいもの焼き方を教えてもらいました。

やきいも
10月

“ゆいゆい”を楽しくおどりました。

支援学校のお友達と三入東小学校を探検しました。

北支援学校との交流会
11月
1月